玄関ドアを開けようとしたら鍵がないのに気付いた。店舗の入り口を開けようとしたら鍵が回らない。勝手口のドアの鍵が折れた。住宅や会社の玄関・入口ドアの鍵でお困りの場合は黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊にお任せください。最短30分で駆けつけ鍵開けをいたします。玄関や店舗の入り口ドアを開ける作業は通常20~30分程度で終了します。
鍵が回らない場合、ホームセンターで売っている潤滑油をさすことで一時的に症状が和らぐことがありますが、埃を付着させかえって症状が悪化することも考えられますので、鍵の調子が悪くなったと思ったら黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊にまずご相談ください。早めの対応をすればあとで急に鍵が開かなくなることを予防できコストも安く抑えられます。
黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊では勝手口や室内ドアの鍵開けもしております。
鍵を失くして心配なかたは防犯性の高い鍵への交換もできますのでご検討ください。
1ドア2ロックなど防犯対策もご提案させて頂いております。
ダイヤル式金庫でダイヤルは動かさずに鍵だけで施錠していたがうっかりダイヤルが回って鍵が開かなくなった。ご家族の遺品で金庫が見つかったが鍵はないしダイヤル番号もわからない。金庫のトラブルはよくお問い合わせがあります。鍵がなく、ダイヤル・テンキー暗証番号がわからなくても金庫の鍵を開けることは出来ます。家庭用・業務用金庫、手提げ金庫など金庫の鍵開けは黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊にぜひお任せください。
鍵を失くした場合は、鍵開けと同時に鍵の作製も可能です。防犯が心配なかたは鍵交換をお勧めしております。また、金庫の取扱説明書がなくてダイヤル暗証番号を変更したくてもやり方が分からないというお問い合わせも頂きます。金庫が古いと設定方法が分からない場合がありますよね。黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊では暗証番号設定変更も承ります。
<鍵開け可能なメーカー>
KOKUYO(コクヨ)、EIKO(エーコー)、KUMAHIRA(クマヒラ)、ITOKI(イトーキ)など
車の鍵を失くした。まちがってインロックした。バイクをメットインした。原付の鍵が見つからない。どこかに行こうとして車の鍵がないのに気付くと焦りますよね。ついうっかりして車の鍵を車内に置いたままドアを閉めてしまうこともありますよね。
車・バイク・原付の鍵でお困りの場合はぜひ黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊にお電話ください。お困りの場所に最短30分以内に伺い、鍵開け・鍵作成をいたします。外出先でもスーパー、コンビニ、郵便局などの目印を教えて頂ければ詳しい住所が分からなくてもお客様の元にかけつけます。土日や夜間の急なトラブルでもご安心ください。
イモビライザー付のスマートキー作製も対応しております。(一部対応出来ない地域がございますのでご了承ください)お電話でご相談ください。
原付・バイクのメットイン鍵開け、鍵が鍵穴の中で折れた場合は鍵の除去をいたします。バイクのシャッターキーを開ける作業もいたします。
シャッターの鍵穴がいたずらされて鍵が差し込めない。会社のデスクの鍵を休暇中の人が持ち帰ってしまい開かない。トイレの鍵が急にしまり開かない。プールのロッカーの鍵をお子さんが失くしてしまった。黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊では様々な場所の鍵開けに対応しております。
<鍵開け可能な場所>
シャッター/倉庫/自動ドア/トイレ/浴室/物置/デスク/ロッカー/キャビネットなど
お店の開店時間があるので、早くシャッターを開けたい。キャビネットに本日使用する重要な資料があるからすぐに開けたい。そんなご要望にお応えできるよう、黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊では最短30分でお客様の元にかけつけます。
鍵穴に小枝のような小さなものが詰まった場合は症状が悪化する可能性があるので、無理にいじらず鍵のプロにお任せください。最近、風の勢いでトイレや室内ドアが急に閉まり、鍵が開かなくなったというお問い合わせもよくいただきます。よく開け閉めする場所ですとドアノブのゆがみが原因で閉め出されることがあります。黒川郡大衡村の鍵開け緊急隊ではドアノブの交換も可能です。
本日朝一番の作業のご依頼です。お客様から朝会社に行くのに慌てて玄関のカギを閉めようとした所、カギが回らず抜けないと言う症状でどうにもならず、
さらにカギが閉まらないので出かける事が出来ないので、大至急来て欲しいと言うとても慌てた様子のご依頼でした。
ご依頼を受けてから至急準備をして朝の渋滞の中を30分程度で現場に到着しましたが、症状を確認した所シリンダーの内部が破損している為にカギが抜けない状態にあり、修理する事は難しい事をご説明してシリンダーの交換をする事になりました。(MIWA U-9シリンダーのサイドバーの破損により鍵が抜けなくなっていました)お客様もご納得頂きとにかく急いでくれと言う事で即座に作業開始!玄関ドアが開いていたので、壊す事無くドアノブを分解しシリンダーを交換し30分程度の作業時間で無事に完了致しました。(MIWA U-9からミワのU-9へ同じもので対応しました。)ご依頼を頂いてからトータル1時間程度掛かってしまい、お客様は会社に遅刻してしまった様ですが、『助かったよ?』と言って頂きありがとう御座いました。今日の励みになりました。今回のお客様は、もともとあった鍵のコピーを、使われていたようで、コピーの鍵の精度がわるい場合、鍵穴の損傷が出る場合があります。ご注意ください。
トヨタ ハリアーのインロックの鍵開けを行いました。
日曜日の昼下がりに、お電話をいただきました。
ご依頼内容はトヨタのハリアーをインロックしたので鍵開けをしてほしいというものでした。
詳しくお話しを伺うと、お客様は休日を利用してご家族でスカイツリー見学に来たということでした。
愛車のハリアーを走らせてスカイツリー近くの駐車場にハリアーを置いたところ誤って鍵をインロックしてしまったというのです。
幸い財布や貴重品などはご家族が持ち出していたので閉じ込められずに済んだそうです。
ご家族はスカイツリー見学に行かれたみたいですが、お父さんだけがハリアーの鍵開け担当になったみたいです。お話しを伺ってかわいそうなので、急行することとなりました。
休日のスカイツリー周辺は混雑の極みです。。。距離はそんなに走っていないのですがお時間は結構かかってしまいました。なんとかお客様とお会いすることができ、早速ハリアーの鍵開け作業にとりかかります。
鍵穴をのぞいてみると少し汚れていたので洗浄作業をして、ピッキングに入ります。
特殊工具を操ること15分で無事鍵開け完了です!今後は鍵のインロックにお気を付けてくださいね。
ご依頼ありがとうございました!
本日はマツダMPVのインロックの鍵開け作業を行いました。
両国といえば相撲です。私も昔一度枡席に座ったことがありますが、やっぱりお客様もお相撲を見に来ていたみたいでした。
その日の取り組みが終わり、車に乗って帰ろうとした時、誤ってインロックをしてしまったということでした。
お車の車種をお伺いするとマツダMPVで、イモビライザーは付いていないということでした。
年式は不明ですがあまり新しいタイプではないみたいです。
鍵の形状はギザギザの鍵だったという話なので、通常のピッキングで開けられそうです。早速現場へ作業車を走らせました。
現場ではお車の前に老夫婦と若夫婦が待っていました。どうやら相撲好きのおじいちゃん、おばあちゃんを息子夫婦が相撲にご招待したみたいです。
せっかくの楽しい思い出なのにこんなことで、嫌な思い出になるのはかわいそうです。
なるべく早く鍵開けできるよう頑張らせていただきました!マツダMPVの鍵自体はそんなにむずかしいモノではありませんので、とにかく私の指の感覚と今までの鍵開けの経験をフル動員してピッキングを行います。
10分後に無事MPVのドアを開けることができました。お客様に確認をいただき作業終了です。
老夫婦は疲れていたみたいで、鍵の開いたMPVの座席にうれしそうに座っていました。
この度はマツダMPVのインロック開錠のご依頼、ありがとうございました!