玄関ドアを開けようとしたら鍵がないのに気付いた。店舗の入り口を開けようとしたら鍵が回らない。勝手口のドアの鍵が折れた。住宅や会社の玄関・入口ドアの鍵でお困りの場合は名古屋市緑区の鍵開け緊急隊にお任せください。最短30分で駆けつけ鍵開けをいたします。玄関や店舗の入り口ドアを開ける作業は通常20~30分程度で終了します。
鍵が回らない場合、ホームセンターで売っている潤滑油をさすことで一時的に症状が和らぐことがありますが、埃を付着させかえって症状が悪化することも考えられますので、鍵の調子が悪くなったと思ったら名古屋市緑区の鍵開け緊急隊にまずご相談ください。早めの対応をすればあとで急に鍵が開かなくなることを予防できコストも安く抑えられます。
名古屋市緑区の鍵開け緊急隊では勝手口や室内ドアの鍵開けもしております。
鍵を失くして心配なかたは防犯性の高い鍵への交換もできますのでご検討ください。
1ドア2ロックなど防犯対策もご提案させて頂いております。
ダイヤル式金庫でダイヤルは動かさずに鍵だけで施錠していたがうっかりダイヤルが回って鍵が開かなくなった。ご家族の遺品で金庫が見つかったが鍵はないしダイヤル番号もわからない。金庫のトラブルはよくお問い合わせがあります。鍵がなく、ダイヤル・テンキー暗証番号がわからなくても金庫の鍵を開けることは出来ます。家庭用・業務用金庫、手提げ金庫など金庫の鍵開けは名古屋市緑区の鍵開け緊急隊にぜひお任せください。
鍵を失くした場合は、鍵開けと同時に鍵の作製も可能です。防犯が心配なかたは鍵交換をお勧めしております。また、金庫の取扱説明書がなくてダイヤル暗証番号を変更したくてもやり方が分からないというお問い合わせも頂きます。金庫が古いと設定方法が分からない場合がありますよね。名古屋市緑区の鍵開け緊急隊では暗証番号設定変更も承ります。
<鍵開け可能なメーカー>
KOKUYO(コクヨ)、EIKO(エーコー)、KUMAHIRA(クマヒラ)、ITOKI(イトーキ)など
車の鍵を失くした。まちがってインロックした。バイクをメットインした。原付の鍵が見つからない。どこかに行こうとして車の鍵がないのに気付くと焦りますよね。ついうっかりして車の鍵を車内に置いたままドアを閉めてしまうこともありますよね。
車・バイク・原付の鍵でお困りの場合はぜひ名古屋市緑区の鍵開け緊急隊にお電話ください。お困りの場所に最短30分以内に伺い、鍵開け・鍵作成をいたします。外出先でもスーパー、コンビニ、郵便局などの目印を教えて頂ければ詳しい住所が分からなくてもお客様の元にかけつけます。土日や夜間の急なトラブルでもご安心ください。
イモビライザー付のスマートキー作製も対応しております。(一部対応出来ない地域がございますのでご了承ください)お電話でご相談ください。
原付・バイクのメットイン鍵開け、鍵が鍵穴の中で折れた場合は鍵の除去をいたします。バイクのシャッターキーを開ける作業もいたします。
シャッターの鍵穴がいたずらされて鍵が差し込めない。会社のデスクの鍵を休暇中の人が持ち帰ってしまい開かない。トイレの鍵が急にしまり開かない。プールのロッカーの鍵をお子さんが失くしてしまった。名古屋市緑区の鍵開け緊急隊では様々な場所の鍵開けに対応しております。
<鍵開け可能な場所>
シャッター/倉庫/自動ドア/トイレ/浴室/物置/デスク/ロッカー/キャビネットなど
お店の開店時間があるので、早くシャッターを開けたい。キャビネットに本日使用する重要な資料があるからすぐに開けたい。そんなご要望にお応えできるよう、名古屋市緑区の鍵開け緊急隊では最短30分でお客様の元にかけつけます。
鍵穴に小枝のような小さなものが詰まった場合は症状が悪化する可能性があるので、無理にいじらず鍵のプロにお任せください。最近、風の勢いでトイレや室内ドアが急に閉まり、鍵が開かなくなったというお問い合わせもよくいただきます。よく開け閉めする場所ですとドアノブのゆがみが原因で閉め出されることがあります。名古屋市緑区の鍵開け緊急隊ではドアノブの交換も可能です。
一人暮らしの女性からのご依頼がありました。
お電話でのお話しでは、今住んでいるマンションの玄関の鍵を防犯性の高い鍵に交換したいというご要望です。
お客様はエントランスがあるタイプのマンションにお住まいで、テレビモニターの付いていないインターフォンがお部屋にあるそうです。エントランスにてインターフォンを押すとお部屋の画面に「1」と表示され、玄関前のインターフォンを押すと「2」と表示される仕組みのもの。お客様自身は2重の鍵が付いているので安心していたそうです。
ところがつい先日怖いことがあったといいます。
インターフォンが鳴り画面を確認してみると「2」の表示。玄関前に来客がいると思い、出てみても誰もいなかったそうです。ドロボウが下見に来たのではと怖くなったお客様は防犯対策を考え当社へ電話をしたという経緯です。
できれば早めに交換してほしいというご要望でしたので、即日の鍵交換作業となりました。
マンションに到着しエントランスと玄関の鍵を拝見させてもらうと、付いていた鍵はMIWAロック製のエントランス・玄関共用の鍵です。MIWAロックの鍵は防犯性能の高い鍵ももちろんあるのですが、残念ながらお客様がお使いの鍵は鍵のプロなら30秒で開けられる単純なものでした。
そこで、エントランスの鍵はそのままにしておき、玄関の鍵を防犯性の高いWEST製のシリンダー鍵に交換することをご提案しました。鍵のプロなら知っていることですが、WESTの鍵は防犯性に優れグッドデザイン賞にも選ばれたことのある優秀な鍵なのです。予算的にもさほど高くなく済むのでお客様も納得しておられました。
鍵の交換作業は10分程度で完了!最後に鍵が回りやすくなるように専用スプレーを吹きかけ全行程終了です。
ドロボウや空き巣の被害も年々増加傾向にありますので女性の一人暮らしは特に万全の体制をとりたいものですね。
今回もご依頼ありがとうございました!
本日は、クマヒラ製の業務用金庫 ファイアーマックスFMシリーズ、FM-206bのダイヤルの鍵開けを行なってきました。お客様は東京都千代田区で工場を営んでいる企業様です。お電話をいただいたのは私がお昼ご飯を食べ終え、少しウトウトとしていた昼下がりのことです。「工場に置いてある金庫を開けてくれ」というご依頼でした。トラブルの詳細をお伺いするとお客様は、普段お金等は入れていないが書類や加工した試作品の製品などを入れていたようです。その日お客様は受注先のクライアントに試作品を持っていく予定だったそうです。ところが試作品を閉まっておいた金庫のダイヤル錠の暗証番号が分からなくなってしまい開けることができなくなったということで、緊急のダイヤルの鍵開けとなりました。ご依頼をいただいた時点で秋葉原の鍵開け作業を行なっていたので御茶ノ水近辺の現場までは20分で到着することができました。挨拶もそこそこに問題の金庫を拝見すると、クマヒラ製の業務用金庫 ファイアーマックスFMシリーズのFM-206bです。この金庫は幅が50cm、高さが70cm程度の中型の業務用金庫で過去に何度がダイヤルの鍵開けの経験があります。お客様からは暗証番号の数字の組み合わせが3つのものとお聞きし3枚座のダイヤルであることは分かっていたので特殊工具を使用しての金庫の鍵開けを行ないます。クマヒラ金庫のダイヤルと格闘すること30分、無事開けることができました。60代くらいの社長さんは私にお礼をし、金庫の中から試作品の製品を持って駆け足で出かけていきました。こういう町工場の職人さんが日本の経済を支えているんだなぁと実感するお仕事でした。今回もご依頼ありがとうございました!
ファッションモールの駐車場でメルセデス ベンツの鍵の作成のご依頼です。
お車はメルセデス ベンツEクラス、2004年型ワゴンの鍵がなくなってしまったようで帰れないので鍵の作成のご依頼です。近くの駐車場にあるそうです。
ベンツの鍵なので、当然のことですが作成はかなり難易度が高く、今回も緊張しながらお伺いさせていただきました。ベンツのEクラスのワゴン車(W211)でこちらのタイプの鍵は、イモビライザー搭載で、金属製の鍵を差し込む穴がないタイプの車輛です。
まずドアの鍵を作ります。鍵穴をベースに鍵の作成をしていきます。これで、ドアの開け閉めができるようになりました。
次にエンジンが始動するようコンピューターの鍵(イモビライザー)の作成にうつります。車内からコンピューターの基盤を取り出して、編集し、鍵の登録、エンジンが始動するかチェックをして完成です。
ベンツの鍵の作成もおまかせください。ありがとうございました。